ちょっと聞いてよ!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフ様お疲れ様です。
ちょっと聞いてよ!案件ですが、
普段から通勤で利用している東京駅と江東区有明を結ぶ都営バスの路線なんですが、1年以上前から満員で通過されることが常態化していて、都営バスの営業所やお客様センターに何度も増便を要望しているんですが、運転手不足を理由にいつになっても増便されないんです。特に混雑が激しい土日だけでも増便や臨時便を運行できないかお願いしても同じ理由で拒否されます。でも、このところ週末になると区のイベントなどで都営バスの貸切が何十台も有明界隈を走っているんです。都営バスの貸切運行は選任の運転手がやっているわけじゃないし、都営バスは本当に運転手不足なのか?担当の営業所だけがパンクしているなら近隣の営業所と連携したりして増便もできるはずなのにまったく理解できないです。都営バスの組織体制どうなっているんでしょう。。。ほんと困ってます。
音痴グラフ
男性/52歳/東京都/会社員
2023-06-07 12:23