社員掲示板

本日の案件!

本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!

今日は本部長と秘書に聴いてほしい事があるので書き込ませて頂きます。

私は4歳の時から「鹿踊り(ししおどり)」という岩手に伝わる郷土芸能をやっています。

やるきっかけになったのは、父が鹿踊りの踊り手で仕事から帰ってきた後に家で練習している姿を見ているうちに、私が勝手に覚えてしまった事がきっかけで、父と一緒に練習しながら5歳の時に初舞台を踏みました。

初舞台は地元のお祭りのステージで、1000人以上が集まった大きな舞台だったのを今でも鮮明に覚えています。
あの日ステージから見た景色と受けた大歓声は、私が郷土芸能というものに魅了され、1人のエンターテイナーとして人生を大きく変えてくれた瞬間でした。

あれから23年。
私は今でも1人の後継者として郷土芸能を続けていますが、地元の後継者不足が進み、大好きな鹿踊りが段々と存続の危機を迎えている団体が増えてきています。

そんな現実問題と向き合いながらも、何とか後継者を呼び込むために、まずは鹿踊りを知ってもらおうと思い、保存会のSNSを立ち上げたり、全国各地へ公演に伺ったりと他の保存会と協力しながら様々な広報活動を始めました。

そんな私にはどうしても叶えたい夢があり、この素晴らしき郷土芸能である鹿踊りをいつか世界の舞台に連れていきたい。という大きな夢があります。

今のところ私はまだ若手で権力も人脈もそれほどありませんが、いつかはこの大きな夢を叶えたいので、私が尊敬している本部長と秘書からエールを頂ければ幸いです。

キャンちゃん

男性/31歳/岩手県/機械整備士
2023-06-07 16:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。