元気だけど腎機能が低下してるそうです。
皆様、お疲れ様です。
長いです。そしてかなり落ち込んでたので暗いです。
先日のご飯案件で、お世話になった上司に元気なところを見せたいと書き込んだのですが…。。
健康診断の結果、まさかの腎機能が低下してることが発覚。
元気になったからご飯食べに行こうよではなく、
残念ながらまた、自分の体の不調を報告することになりました。
ご飯もだいぶ食べれるようになったし、
自分の中ではかなり元気になったつもりではいたのですが、
その中での検診結果が何か悲しくて悔しくて、
報告しながら大号泣の私…。。笑
その中でも上司は、恐らく表面上だけだと思いますが、
「だいぶ元気なのはもう知ってるよ。経過観察が必要って書いてあるんでしょ?大丈夫だよ。とりあえず明日はゆっくり休んでいいから、病院行って来ようね」
と、表面上はニコニコしながらお休みをくれました。
その後、恐らくそのまた上の人に報告だとか、きっと色々やることは増えたと思います。
栄養失調の間にかなりよくしてくれた方なので、だいぶまた心配もされてるんじゃないかなと思います。
もしかしたら、内心ふざけんなよって思われてるかもしれません。
こいつの体調まじでどうなってんだよって、思われてるかもしれません。
医者でもない人が大丈夫なんて言うのも、無責任だと思う人もいるかもしれませんが、
とにかく今はそれで一安心できたので、別にそれでいいんです。
自宅に帰ったら、父からは遺伝かもねって話がありました。
祖父も父も、腎臓があまりよくないらしいです。
(遺伝なんてあんのかよって思いました)
「遺伝らしいです!とりあえず大丈夫です!」の報告ができることを願って、
明日、病院行ってきます。
ちゃんまる。
女性/30歳/埼玉県/会社員
2023-06-08 01:40