社員掲示板

本日の案件

皆さまこんにちは

うちのクリニックのボスは昨年から変わりました
お二人とも判断力に優れていて患者さんにも優しく尊敬すべき方々です

でもギャグセンスで言えば、断然前院長でしょう

もう福利厚生でサンドバッグ買ってくださいとは言えなくなりました

あっ アイスは今も言ってますけどね〜

事務のリーダーは"ボス"と呼ばれていますが、看護師のリーダーは一応私なのですが、"親方"と呼ばれています
何が違うんだろうか…

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-06-08 12:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

まるこ先輩、こんちは(^O^)/

ヨカッタ~、先輩が「親分!」って呼ばれてなくて(*´σー`)エヘヘ

にしても「親方 」呼び、カッコ良ス
v(´▽`*)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-06-08 12:44

サファイア師匠
こんにちは

え〜親方より、ボスのがかっこいいと思うんだけどなぁ〜
まぁ普段は名前で呼ばれるのですが、ふざけて
おたくのボスとうちの親方で相談してもらって…
とか言ってる
日本的でいいと私は思っていますけどね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-06-08 14:44

まるこ親方〜!
こんにちは(^o^)

まるこさんは皆さんへの気遣いがしっかりしてるんじゃないですか?
ただ上から指示を出すだけじゃなくてフォローもしてくれる頼れる師匠ってことですよ♪
今年の夏は暑くなりそうだからアイスたくさん買ってもらえるようにボスにお願いしてみてくださ〜い♪ガンバレ、親方〜(^o^)

天使のひと口

女性/49歳/千葉県/パート
2023-06-08 14:45

天使ちゃん
ありがとうございます

ほんと今年の夏は暑そうですね
一日も多くアイスを食べられるように、上とかけ合ってみます(`_´)ゞ
早く次の世代にバトンを渡せるように仕込んでいきます〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-06-08 15:37

まるこ姫ーヽ(=´▽`=)ノ♪

オイラは『棟梁』の方が似合ってると、思うなぁー(^^)

・棟梁とは
建物において「重要な」構造である棟と梁を踏まえた語

・一つの集団の中心的、指導的な地位にある人

あ☆
これは「横ペディアより引用」では無いので、信用度高めですwww

ちなみに沖縄訛(琉球語?)だと
『うぇーかた』
と、呼ぶらしいぞ(^^)

ってな訳で♪
まるこうぇーかたさま(`・ω・´)ゞ本日も、お疲れさまっすー(^^)

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-06-08 17:11

横須賀師匠
おばんです〜

さすが学がありますね(≧∇≦)
でもさでもさ
なんで日本語なんでしょうね
横文字は私にはきっと似合わないんでしょうか!
まぁかっこいいね!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-06-08 18:05