社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

私が新卒で入った会社で、一番最初についた上司の部長のキャラがなかなかに強烈でした。
私は大阪にある支社の管理部という部署に配属されたのですが、総務や経理等、比較的お堅めな方が多い部署でした。
ですがその管理部長は見た目も言動も結構ぶっ飛んでました。

私の勝手なイメージでは、世の管理部長と言えば七三分けのカチッとした方、っていう印象でしたが、
金に近い茶髪のロン毛で、お酒とたばことお姉さんが大好きな豪快な方でした。
学生時代からバンドをやっていて当時50歳ほどでしたがギターが趣味なところも相まって、まさにロックな方だなぁと思っていました。
週3,4回、定時になると総務課長に「行くべ」と言い、夜の街に消えていく感じはかっこいいなぁと思っていました。毎度連れていかれる課長とご家族が心配でした。
でもこの部長のすごいところは、部の誰よりも仕事ができることです。
総務も経理も、他部署の営業系のことも購買系のことも、浅く広くではなく深く広く知識や経験があり、何かあれば社内のみんながその部長を頼って相談していました。時には厳しくお説教もされていましたが、周囲の信頼も厚かったです。

そして私も何度も一緒に飲みに連れて行ってもらいましたが、仕事の話もプライベートの話もいっぱいしてもらって、とてもかわいがってもらいました。
何度か遅くまで付き合っていたことがあるのですが、ド深夜に北新地のクラブでお姉さんにがっつり甘えてる姿を見たときは、「部長も人間なんだなっ!」と新入社員ながらに思っていました。

ぜーんぶひっくるめて大好きな部長でしたが、今年で60歳で定年になるそうです。
退職するのか65歳まで再雇用で働くのかはわかりませんが、もうすぐ60歳のお誕生日だと思うので、久々に電話してみようと思います。

人生フィルダースチョイス

男性/35歳/東京都/会社員
2023-06-08 16:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。