本日の案件「職場の都市伝説」
本部長、秘書、リスナー社員&スポンサー様、お疲れ様です。
私の職場は電力系のインフラに関わる職場です。
そんな私の職場でまことしやかにささやかれている都市伝説なのですが…「有給を取ろうと前もって予定していると、その日に限ってトラブルが発生し仕方なく出勤をせざるを得なくなるので休みは直前に申請したほうが得」ということです。
少人数の部署なのでカバーがしづらい、ということももちろんあるのですが、なぜか前もって予定休を早めに入れると、休めないレベルのトラブルが突発的に起き、数日前の人生だとなかなか起きづらいんです。休み予定日が近いから状況が読めてリスクが少ない、という話でもなく、本当にほとんどが直前までわからない突発的なトラブルなんです。
これ、あるある都市伝説ですかね…
シロフクロウのヨッシー
男性/46歳/三重県/会社員
2023-06-14 11:15