お昼何食べてる案件
皆様、お疲れ様です。
私は高校勤務なので、たまに学校の購買でパンを買って食べることがあります。
コロナ禍前までは購買にたくさんパンが並べられていて、そこを生徒同士がもみくちゃになりながら買っているという光景を後ろから見守っていましたが、コロナ禍になり購買や学食が閉まってしまいその光景を見ることもなく寂しく思っていました。
やっと規制も緩和されましたが、やはりもみくちゃになって買うのはまだちょっと…となったのか、学食が復活しても購買は復活せず、パンを買いたい場合は事前にパンの食券を買い、お昼に食堂まで引き換えに行くというシステムになりました。(購買と食堂は離れた場所にあります)
生徒がワイワイパンを買う姿が見られないのは寂しいなと思っていたのですが、パンも発券になったことで受注生産システムになったからか学食を運営している企業の焼き立て手作りパンが販売されるという嬉しいことも♪
手作りだからかオシャレなパンが多数売っていて、私が今ハマっているのは「チョコ紅茶クロワッサン」です。
焼きたてだから生地はサクッとしていて、紅茶を混ぜた棒状のチョコが中に入っており紅茶の香りが鼻腔をくすぐる、ほど良い甘さのパンで、ある時は必ず買っています。それなのにお値段は150円とリーズナブルでかなりお得感満載です。
今日食券に並ぶのに小走りしたら「大人げない!」と言われてしまいましたが、そんなことは気にせずこれからも買おうと思います笑
まいまいつむり
女性/42歳/東京都/教員
2023-06-20 18:19