社員掲示板

常連さん案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

僕は二十歳くらいからラジオを聴くようになったのですが、当時は文化放送ばかり聴いていました。

生活環境が変わり、一時期ほとんどラジオを聴かなくなってしまった時期を経て、5年前からまた聴く機会が増えました。

カーラジオをオンにすると、最初に流れたのがTokyo FM。文化放送で好きだった番組ももう終わっていたし、試しに聴いてみるかなー、と思って何となく出会ったのがスカロケでした。

すぐにハマってしまい、スカロケの放送時間にラジオが聴ける状況の時は必ず聴くようになりました。ただ、僕は仕事が不規則なので、聴けない日も多く、それが物足りなくなり、今ではradikoのタイムフリーを使い、全放送、1秒たりとも聴き逃さないぞ!と言う気持ちで楽しませて頂いております。

余談ですが、僕が文化放送で好きだったのは吉田照美さんの番組。何年か前、スカロケのゲストで吉田さんが出演した時は、「推しと推しが喋ってる!」と大興奮でした。二人のトークに、一歩引いた立ち位置から絶妙に役割をこなす秘書も流石だなぁ、と印象的な放送でした。

テンパdeメガネ

男性/45歳/東京都/自営・自由業
2023-06-21 07:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。