社員掲示板

常連さん案件

2013年の3月末に千葉県館山市に単身赴任して車通勤になり、帰りの車で「シンクロのシティ」が聞きたくてラジオをTFMにしたところ別な番組が放送されていて、それがスカロケの聞き始めでした。
最初は、シンクロの放送時間が短くなってしまったことに腹立たしさを感じましたが、番組開始当初は会議テーマが「社内恋愛」や「社会への不満」など機微なものが多く、それに対するリスナー社員の意見も非常に面白かったので、スマホに録音して欠かさず聞くようになりました。
当時は「マンボウやしろ」の存在を知らず、しばらくの間ナイツの土屋さんの顔を思い浮かべながら本部長のトークを聞いてましたが、アプリから案件を書き込むようになって「本部長はナイツ土屋さんとは別人だ」ということを認識しました。
古参社員さんが次々と掲示板からいなくなる様子を見て、リアル仕事の定年退職に合わせて自分もスカロケから退職しようと思ってましたが、貯め続けてきた13万ポイントが諦め切れずに今も聞き続けています。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2023-06-21 08:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。