社員掲示板

夏を待ちきれなくて案件

昨日、バイト先の文具担当がクリスマスカードの発注の準備をしてました

ってことは、私も夏の終わりに毎年やってる、カレンダーの注文書の清書が待ってるのか…

スミマセン、夏を待つどころか頭の中ではすでに通り越してます(;^_^A

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-06-22 09:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

♪も~いくつ寝るとーお年玉ァー♫

早いモノで、今年も残すトコ半年無いっすからねー(^^)

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-06-22 09:50

サファイアさん〜おはようございます

あーら大変!
業界は、そうですよね…
一足も二足も進んでますね(笑)
もう、クリスマスか~(^^)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2023-06-22 10:09

サファイア師匠
おはようございます

え〜!夏越してクリスマスけー!
びっくらこいた

もう冬の準備っすね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-06-22 10:23

横さんっ!

ちゃうちゃう(ヾ(´・ω・`)

令和五年はまだ半年は確保されてる!

しかし文具担当はすでに年末進行…
(゚Д゚#)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-06-22 10:31

春子さん、こんにちは(^-^)/

発注するってことは、メーカーさんは更に半年くらい前には準備をしていたってことですよね、きっと!?

春子さんのお仕事だと、季節外れの流行り病がこの時期に来てるのも、ある意味「先取り」だったりして(-ω- ?)

そう考えると、お薬やワクチンも「季節物」ってあるのかも知れないですねぇ(^^;

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-06-22 10:38

まるこ先輩、そうそう( ´∀` )b

そのうちお年玉袋とか印刷済み年賀状とか~w

あっ、先輩の息子さんにはもう用がないけど、夏休みの課題図書ってもう売ってるのよ

また8月の終わりに「これだけしか置いてないのか!」って、怒鳴られるのかと思うと…。゚(゚´Д`゚)゚。

課題図書や自由研究の本、画用紙や半紙などは早めに購入して欲しいわ(^^;

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-06-22 11:24

えっ(@ ̄ρ ̄@)
もう課題図書が!売ってる…って
マジかぁ〜

10がつから始まるインフルエンザの注射の予約を7月から始めるってのに(^◇^;)
サファイアさん
時代を先取りしてんね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-06-22 12:47

♪~あの夏の光と影は
   どこへ行ってしまったの~
 私の夏は明日もつづく~

これから元気な夏がくるのに・・・
おいらはもっと今を
楽しむぞ~~♪

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2023-06-22 13:45

先輩こそ…秋冬の予約が待っているとは!?

診療科ゆえ高齢の患者さんが多いのかな~?

夏もまた発熱外来を外で受け付けるとなると、大変だわねぇ( ´;゚;∀;゚;)オツデスー

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-06-22 14:10

ジャンさん~、こんにちは(^-^)/

夏を純粋に楽しんでいられたのも、バイトを始める前までですかねぇ、当時は子供も小さかったし(^^)d

実情を言えば、GWも過ぎたのにカレンダーやスケジュール帳はないのか!や、新学期が既に始まってるのに画用紙は?条幅紙は?◯色のクレパスは?水彩絵具は?と、毎度問い合わせ攻めに(^^;

皆さん季節を楽しんで、ハタと思った時に買い忘れた物に気付くんですね、きっと( ゚∀゚)アヒャ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-06-22 14:20

サファイアさん、お疲れ様です

待って待って! 早いですねー
振り落とされましたよ〜ヽ(´o`;

クリスマスカードの発注ってこの時期なんですね。
私の知らない所で世の中はクルクルと回っているんですね〜

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-06-22 14:44

ほんなら、今年の年末あたりには来年の暑中見舞い葉書のデザインは終わってる……ってことか!
印刷物周りの業界は感覚が狂いそうですなぁ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-06-22 15:58

かよよんさん、こんにちは(^-^)/

会社勤めをしていた時、社員や取引先に配るカレンダー等を決めていたのは確か9月か10月頃

そうなると、印刷所からあとは名入れをするだけのサンプルを貰うのもその頃

今頃には大体取り扱う物が決まってるってことよねぇ…世間が回るのって早っ!
(;^_^A

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-06-22 16:46

親父様、こんにちは(^-^)/

さすがにお店のメニューを考えるのは「随時」ですよね~(^^)

印刷物はホントに早~く企画、完成してそう?

11月には店頭に並ぶ年賀状作成DVD付きのムック本。既にもうほぼ出来てるのかも知れない。。。

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-06-22 16:51