「超個人的ノーベル賞!案件〜これ作った人、天才じゃん〜」
本部長、秘書、株主様、お疲れ様です。
「超個人的ノーベル賞!案件〜これ作った人、天才じゃん〜」
それは、「青色 発光ダイオード(LED)」です。
1962年に赤色LEDが、1972年には黄緑色LEDが発明されました。
が…、
長らく「光の三原色」の1つの「青色LED」が発明されないので、
LEDで全ての色を作り出す事が出来ませんでした。
がしかし…、
1993年に実用的な高輝度な「青色LED」が製品化され、
この発明によって日本人3名が2014年にノーベル物理学賞を受賞しました。
ガチで凄いんですが、
そのお陰で、
フルカラーの大型ディスプレイや、
電球式に代わって屋外の電光掲示板・信号機・自動車の各種ランプにも利用されています。
球場やツアー会場で盛り上がれるのも、安全にクルマに乗れるのも、植物工場で植物がよく育つのも、
LED様のお陰です。
凄いですねぇ~!
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2023-06-27 13:01