社員掲示板

好奇心旺盛

皆さまおはようございます
先日の昼休みに、好奇心の話題になりました

昔から好奇心旺盛なまるこでしたが、「分解さん」の始まりでもありました

今まで時計数個、ラジオ、扇風機、おもちゃ、はたまたファンヒーターまで動かなくなってしまったものはとりあえず分解していましたが、直せませんでした(T . T)

分解以外で、1番ひどかったのは、学校帰りに半鐘を鳴らして、おじさんに叱られ、学校に通報され、職員室でこっぴどく叱られましたm(__)m
この時、人に迷惑をかける好奇心はやめようと心に誓いましたか…

思えば、全くヤンキーでもないのに職員室で叱られる頻度が高かったのは、こういう理由の1つだったかな(O_O)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-07-02 09:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

まるこ先輩、ゴメンっ!

昨日の私のじゃないけど、真面目に反省してるカキコミなのに笑っちゃうw

多分どちらもその光景が目に浮かぶからよね(^^;

子供のうちは衝動性が抑えられる子と、どうにも止められない子、どちらもいるもの。かくいう私も…小学校中学年くらいまではね~w

経験値を積んで、さすがにマズイ! を覚えたんだと思うわ(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-07-02 13:32

サファイア師匠
こんにちは

実は半鐘事件は中学生の時でした…
先生に、判別つかない子供か!!と叱られました
やっちゃいけないけど、非常ベルとか、もしかしていて前例がなく、めちゃくちゃ怒られている同級生とかみていなかったら、私がやっていたかもしれません(T . T)

もうものすごく反省しましたよ〜

でも今では笑い話になってよかったですけどね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-07-02 15:50

あら?おてんば姫がいらっしゃる(笑)

好奇心は全ての始まり

横ペディアより♪(^^)

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-07-02 15:56

こんにちは

今だったら動画撮られて炎上なんてことも(^_^;)
ただ、子供の頃の間違えから学び成長していくから大事なことかも知れませんね(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-07-02 16:42

横須賀師匠
おばんです

まったく アホな子供でした
あまり大きな顔をして子供を怒れませんね
ただ息子は、私と真逆の石橋を叩き壊して渡るタイプ…
私からみたら覇気のない奴です

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-07-02 17:36

ハシさん
おばんです

ですね
大人になりました
ちょっとは
ものの分別さわかるようになったど

なんで最後ほ茨城弁?

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-07-02 17:38

まるこさん
こんばんは(^o^)

あははっ!あれこれ壊しちゃダメダメ〜!
私も今、ドライヤーの後ろ?にホコリが付いちゃってるからホントは分解して掃除したいんだけど夫に止められてます(^_^;)
半鐘はもっとダメ〜!ガチで怒られちゃうヤツ!確かに登れるようになってるけど緊急のときのためですからね(+_+)
明日からも暑さに負けないように頑張りましょうね\(^o^)/

天使のひと口

女性/49歳/千葉県/パート
2023-07-02 17:57

天使ちゃん!
おばんです

何日か書き込みなかったから心配していたんだけど、忙しかった?

私も誇りが気になって分解したものもありましたよ〜

はい!大反省してます
大人になってからはやってませんよー
明日も暑いから、天使ちゃんも身体に気をつけてね
\(^^)/

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-07-02 18:26