社員掲示板

夏の怖いもの案件

おはようございます

この夏も私の怖いものは『夏の暑さ』です。

高校野球観戦が趣味の私、
甲子園を目指す地方大会も推し校の応援に
駆けつけます(^-^)

スタンドはカンカン照りでベンチも熱々(>_<)
日傘はNGなのでUV効果の帽子をかぶり、
長袖UVパーカーを手の甲が隠れるまで着用して完全武装。
凍らせたペットボトル2本、
ハンディ型扇風機、
塩分チャージタブレット、
応援タオル、サングラス、
荷物もパンパンです。

去年はマスクのせいか、
試合後に頭がボーっとして食欲もない時がありました。軽く熱中症だったのかもしれません。

観戦する側も体力が要りますね。
睡眠たっぷり、暑さ対策バッチリで、
この夏も熱い戦いを観に行きます。
勝ち残って長い夏になると良いなぁ〜p(^_^)q

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-07-03 08:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます♪
子供達が現役の頃はそれはそれは大変でした。夫婦で真っ黒黒スケになり応援してましたのを思い出します

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-07-03 09:53

かよよんさん、おはようございます

わかります!、暑さが普通じゃないですもん
去年は選手もふらついて水分補給休憩があるほどで
流石に座っていられなくて
1番上の観客席の後ろに立って
日傘をさして観覧しました

友人はコンビニで売ってる10㎝角くらいの
プラスチックケースに入ったロックアイスを
保冷バッグに入れて持って来て
持参の飲み物がぬるくなると
それに入れて飲んでいました
氷が溶けても冷たい水なのでそのまま飲めます
ナイスアイデアだと思います

浜スタの時は応援グッズが多くて無理でしたが
高校野球応援には、持って行こうと決めています

熱中症に気をつけて
楽しく応援しましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-07-03 10:30

ダッシュさん

お疲れ様です。
ダッシュさんの息子さんはは元野球部さんでしたね。
子供の応援となれば更に熱が入りますね^ ^

夏の試合のスタンド応援は
日差しとの戦いでもありますね。
意外と足首が真っ赤になってたりしますね。
今週から夏の大会が開幕します(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-07-03 12:09

ポーメリさん

お疲れ様です。
選手だけでなく審判さんも大変ですよね。
主審の方が熱中症で交代された試合もありました。
春の大会では推し校の吹奏楽部の子が熱中症で
救急車に運ばれた事も、、、。

ロックアイス良いですね。
あの暑さの中では、とにかく冷たいモノが何よりもご馳走です。

またあの暑い夏が来ましたねぇ〜^ ^
ポーメリさんも熱中症には充分にお気をつけて下さいね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-07-03 12:17

この時期の屋外スポーツ
プレーする側も応援する側も大変だよね~(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)野球のスタンドは屋根もないし、照り返しもきつそうだし、泡のたつやつぷしゅ~ってやりたいけど、高校野球だとそれもムリだろうし(^_^;)
いっぱい寝て食べて体調整えて、全力応援でいきましょう~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2023-07-03 13:23

かよよんさん、こんにちは(^-^)/

もしもドーム球場で開催されたら…荷物が少なくて済むのに!ですよね

とか言いつつ、オープンな球場で観戦するのが高校野球の醍醐味のような気もするし(*´σー`)エヘヘ

去年焼いてしまったのは足の甲でしたっけ?

私はまだアームカバーが一般的でない時に手の甲を日焼けしてしまって、馴染みの美容部員に軽く叱られたなぁ~(;^_^A

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-07-03 13:23

なすももちゃん

お疲れ様です♪
夏のスポーツ観戦は要注意です!
推し校が勝っていれば良いけど
負けた試合は足取りも重いです( ; ; )

ウチの子供2人とも水泳部だったけど
外プールはもちろん屋内プールも夏は日差しこそ無いけど、中の湿度が半端なくて応援する保護者も汗だくでした(>_<)
差入れの買出しとかジュース何十個も冷凍したり、アレはアレで大変だったけど楽しかったなぁ、、、なんて思い出しました〜(´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-07-03 16:09

サファイアさん

お疲れ様です!

オリンピックの年に準決勝・決勝が神宮球場が使えなくって東京ドームになったんです。
見ている方は日差しが無くて空調も効いてて
ホントにラクでした〜(^^)

選手はどうなんでしょうね?
外野手は距離感が掴めないとかあるのかな?
でも体力的にはラクなんじゃないかなと思いました。

そうそう、足の甲が真っ赤になりました。
最近は席に余裕がある時は日傘を膝から下にさして足を守るワザを覚えました(^^)
手の甲も日焼けしがちですよね。
UVケア頑張りましょうね♪

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-07-03 16:20

かよよんさん
おばんです

夏の野球の応援は大変だよね
応援団の子は腕に塩吹いてたよ

暑くてボーとして、食欲ないのは熱中症だよ〜!
気をつけて応援に行ってきてね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-07-03 18:26

まるこさん

お疲れ様です
やはり熱中症だったんですね〜(o_o)

この夏はもし異変を感じたら試合途中でも
席を立つなど早めに対処します(^^;

応援団、吹奏楽部、チア、
本当に大変そう。
皆んなの思いが伝わる感じかナマ観戦の醍醐味でもあります。

今年も熱い暑い夏が来ますよぉ〜(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-07-03 21:56