案件
お疲れ様です。
7月来ちゃいましたね、、
怖い予定がもう決まっており、すでに気が重い日々を過ごしている私にぴったりすぎる案件です、、。
今月下旬、、、
残っている親知らずをついに抜きます!!
先日歯医者さんへ定期検診に行った時、
仕事が落ち着いている時に親知らず抜いちゃったほうがいいよとアドバイスされ、今月末抜くことにしました。
ただ、近くの歯医者さんで抜くのは難しい生え方をしており、都心の大学病院の紹介状を貰いました。
もともと右下の抜歯をお願いする予定だったのですが、同じ側だったら当日中に上下とも抜けるらしく、せっかくならと残っている右側の上下の親知らず計2本を抜くことになりました。
はじめて大学病院で抜歯、先生の都合で、手術の時間が今回「90分」と限られているとのこと。
そして先生の説明によると、やってみなきゃ分からないけど、一度に上と下の親知らずを抜けるとはいえ、もし2本抜き終わらなかったら翌週もまた続きを抜きに行かないといけないらしいのです。
抜歯自体は初めてではありませんが、
果たして「90分で親知らず2本」抜けるもんなのでしょうか。それとも翌週持ち越しの1本90分×2のコースになってしまうんでしょうか。
もし1本しか出来なかったらそれはそれで90分の大手術でこわいし、2本とも無事に当日中に出来ても一度に歯を2本抜くなんて未知の領域なのでそれも怖くてたまりません。
穏やかに治療が終わるかどうかでわたしの夏休みの過ごし方が決まります、、。めっちゃ腫れるのかなぁ、、めっちゃ痛いのかなぁ、、大きい病院だからこそ腕は信じているけど、、こわいなぁ、、こわいなぁ、、。
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2023-07-03 12:33