社員掲示板

怖いもの案件!

お疲れ様です。
お化けより怖いのは、仕事が7月分ほぼ飛んでしまったことです。
フリーで映像の仕事をしていますが、立て続けにキャンセルが相次ぎ、ほぼ7月分の仕事無くなってしまいました。
どうしよう、今月収入ないです。数ヶ月くらいはなんとか生活できますが、年齢を重ねるにつれてこの不安定さに今更たじろいでいます。
色々仕事でお世話になった方に営業をかけていますが、急なことであまり芳しくありません。
「今日の予定は?」と聞く妻の視線が痛いです。どうしたものかなあ。
本部長、秘書はフリーなんでしょうか。仕事なくなった時どうしてますか?他のフリーランスの人にも聞いてみたいです。皆さんこんな時どうしてますか?

ぽっとでマユ太郎

男性/40歳/東京都/自営・自由業
2023-07-03 16:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私もフリーで仕事してます。
依頼を受けて制作、納品しているので依頼が無いと仕事0になります、、!
いつもは仕事を頂ければ入れれるだけ入れるので、空くのが数日なら休日だと思ってゆっくりします。
結構長く空きが出来てしまう時は後回しにしていた事務作業を進めたり、整理、メンテナンスをしたり。
いつかやろうと思っていた時間のかかる調べ事など、次に仕事が来た時に全力でそこだけに時間を使える為の準備をしています。
今は仕事が無くても時期的に次に仕事が増えるタイミングが分かっていて、心とお金にも余裕があれば思い切って旅行とかしたいです!!(怖くてなかなか行けないですが、、)
仕事が無いと不安ですが、楽しむにしても、仕事の為の準備をするにしても、今できることをやって踏ん張りたいですね!

じんたむ

女性/33歳/神奈川県/個人縫製師
2023-07-03 18:43

じんたむさん
コメントありがとうございます!
次の仕事に向けての準備期間、確かにそう思います。
本部長も仰っていたように、新たな道を模索することもかなり勇気づけられました。
今の状況をマイナスに捉えず、プラスにできるよう、考えて考えて考えて、何かのステップとできるようにしたいと思います。
お互いフリーランスとして踏ん張っていきましょう!!

ぽっとでマユ太郎

男性/40歳/東京都/自営・自由業
2023-07-03 22:51