社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

水曜日~

今日は『穴子の日』
日付は、「あな(7)ご(5)」(穴子)と読む語呂合わせと、穴子が最も美味しい時季であることから。
穴子(アナゴ)は、鰻(ウナギ)と同様にビタミンAやビタミンB類、カルシウムが豊富で夏バテに効果的とされています。

朝だけど、穴子の天ぷらが食べたいです。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-07-05 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます!
夕べはヤクルト勝利でしたね‼️カープもタイガースに勝ちご機嫌です。
鰻も穴子も大好きですがお嫁さんが両方苦手なので気を使います。

しかしどちらも高くてなかなかお目にかかれません。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2023-07-05 07:27

うらさん、おはようございます

穴子の日
穴子、食べたいです
横浜は小柴の穴子が有名です
鰻もいいけど、穴子も良いなぁ
どっちもなかなか食べられませんけど

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-07-05 08:09

うらさん、こんにちは

穴子、美味〜、大好きです。
穴子の天麩羅、イイですねぇ!

神田で事務所やっていた頃、穴子専門のお店があったんだけど、まだあるかしらん……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-07-05 14:12

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

野球
これからがスタミナ勝負ですね。

穴子
最近、食べていません。
近くに、苦手な方がいると、ちょっと遠慮してしまいますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-07-05 23:13

ポーメリさん、こんばんは。

穴子~
夏バテに効果的と聞くと、余計にたべたくなりますね。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-07-05 23:15

鴻の親父さん、こんばんは。

穴子~
以前、屋形船に乗った時に、揚げたての穴子の天ぷらが沢山出てきて、少し塩をふって、冷えたビールと一緒に。

あー、思い出しただけでも、お腹が空いてきました。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-07-05 23:17