社員掲示板

本部長、秘書、スタッフの皆様へ

本部長、秘書、スタッフの皆様おはようございます。

番組開始当初からのリスナーです。
日々通勤の帰宅車内で聴いていましたが、接客業と言うこともありコロナ禍で自宅待機になり、1年半の待機を経て退職勧告に。
退職後家庭の事情で暫く仕事ができず、車で聴いていたラジオの時間がなかなか取れなくなり、スカロケを頻繁に聴けなくなりました。
その後職探しをし、5月から車と電車で片道2時間の遠距離通勤をしながら働いています。
遠距離通勤に、慣れない仕事に、人間関係に、定時で帰れない環境に、早くもギブアップ寸前です。心に数え切れないストレスと言う名のトゲトゲを抱え、トゲは増えるばかりで気持ちも荒んできましたが、たまたま早く帰れた昨日、車に乗ってラジオつけたら本部長の声が。今まで間に合わなかったスカロケの放送時間に間に合い、聴き慣れた懐かしい本部長がラジオから聴こえてきて泣きそうになっちゃいました。数分でしたが、本部長と秘書の変わらないやり取りを聴いていたら心のトゲトゲがちょっと少なくなって、明日も仕事終わったらスカロケ聴こう、スカロケを糧に頑張ろうって思えました。
長く番組を続けていくって大変な努力だと思いますが、続いてくれているから救われる私みたいなリスナーもいます。
今日も早くてもradikoを使って18時半位の出勤で「6時で仕事終わった皆さんお疲れさまです」って言ってくれる本部長には間に合いませんが、電車からスカロケにも出社しますね。
ラジオの暖かさを身を以て体験しました。
どうかこれからも長く長くつづく番組でありますように。
いつも「そこ」に居てくれて、ありがとうございます!心を込めて感謝の言葉を贈ります。

ポーレイ

女性/52歳/茨城県/会社員
2023-07-05 07:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

影ながら応援しております(^^)

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2023-07-05 19:13

めいかいラクロスさん、ありがとうございますm(_ _)m
皆さんの温かさにも励まされました。
ラジオの良さに感謝です

ポーレイ

女性/52歳/茨城県/会社員
2023-07-05 22:49