習い事案件〜これ、おすすめです〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件【習い事案件〜これ、おすすめです〜】について。
習い事というか資格取得という視点から、
「メンタルヘルスマネジメント」
は、自分の生き方を改めて考えさせられるものだったと思います。
・相手の話は遮らずに最後まで聞く
・ストレスを感じたときには、その要因を考えて対処が必要なのか
しばらく放置してみるのか考える
・いつもと違った雰囲気の人(※仕事場なら同僚)が居たら声をかける
など、言葉にしてみると「当たり前のことじゃん!」
と思うかもしれませんが、
意識して実践するとなるとなかなか難しいことのように感じます。
「あ~、明日めんどくさいことがあるな~(;´Д`)」
というときには、
「それが終われば○○できる(^^♪」だったり、
「失敗したところで、命の危険があるわけじゃないし(;´∀`)」
と良い意味で楽観視できるようになった気がします。
嫌なことから逃げるな!と教わった子供時代ですが、
大人になってからは「いやなことから逃げても良いじゃん!」
と思うようになりました。
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2023-07-05 09:00