習い事案件
小・中学生の時に書道教室に通っていました
当時はまあまあキレイな字を書けていたと思いますが、時は「丸文字大流行」。周囲と外れた達筆で授業のノートを書くのがなんとなく憚られた時期
成人後に気付いたらなんともビミョーな文字化していたので、せっかく書道を習っていたのにコレはな~と思い直し、通信教育のボールペン字講座を受けました
おかげで子供達の幼稚園~高校の入園・入学前後に渡された大量の書類を、読みやすく丁寧な文字で記入することが出来ています
そして何より家業の仕事柄、年間何十枚も渡している祝儀・不祝儀袋の会社名や個人名を筆ペンでサラサラっと書けるので、習っておいて良かった~!と心から思っています(;^_^A
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-07-05 10:48