習い事案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
私がやっていた習い事は『珠算(しゅざん)』です。
父親から言われ小学生の頃から習い始めたのですが、珠算で集中力がつきプレッシャーにも多少強くなるのでオススメです。
「願いましては」のかけ声の後に一気に数字を読み上げる珠算は、一つ聞き間違えても終わり。一つ弾き間違えても終わり。と一つのミスが致命傷になり計算出来なくなります。
小学生ながら、間違えたら終わる!と緊張感たっぷりで、ひたすらそろばんを弾いてました。
その集中力と緊張感が、今お仕事をする時やプレッシャーのかかる場面で役立つし、嫌々やっていた珠算ですが、今ではやって良かったなぁと思います。
ちなみに珠算をしている人は暗算が得意という話しを聞きますが、私は暗算苦手です!笑
へっぽこのポコ
女性/37歳/東京都/パート
2023-07-05 11:04