社員掲示板

習い事案件〜これ、おすすめです〜

お疲れ様です。

幼少期に学んだ「ソルフェージュ」が意外なところで生きているのでお勧めです。

ソルフェージュとは、音楽の学習において楽譜を読むことをメインに学ぶ訓練のこと。
私は幼・小の時期に学んだソルフェージュでしたが、先生がとても厳しく、楽しく音楽を理解するようになることより、音楽で飯を食っていけるようになるためのレッスンをする方で、長くは学べませんでした。

ただ、小さい頃の詰め込み教育は意外と身についているもので、そこからの小・中・高の学生時代の音楽の授業は、リコーダーや鍵盤ハーモニカなど、譜面が読めることで難なくクリア。
趣味でやっていたバンド(ギター)も音楽の仕組みが先に頭にあるので、最初の難所であるFコードを習得した後、楽しく演奏することが出来ました。

カラオケに行った時に仲良くなった友達と「EXILEごっこ」と言ってハモッって遊ぶことも出来るようになったので、楽しい環境で学ぶには大人になってからでも、とてもおすすめですよ!!

ボーナスはいつもお粥

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2023-07-05 14:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。