本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件のおすすめの習い事ですが子供達におすすめなのが一輪車です!
習い事?と首を傾げるかたも多いと思います。子供が小学生くらいから乗り始めるあの一輪車のイメージ一度お忘れ下さい。
ご存じない方も多いと思いますが、一輪車演技という競技があるのです。
フィギュアスケートをイメージして頂くと良いと思うのですが、ソロ、ペア、グループとあり、素敵な衣装を着て曲に合わせて演技をします。
地方大会はもちろん、全日本大会もあるれっきとした競技として確立されています。
最近日曜日の民放の番組でガンバレルーヤのど根性企画にてチャレンジしてたので、少しは認知度が上がってきているもののマイナー競技です。
私の娘2人もしており、もう夢中になって取り組んでいます。私も初めはあまり理解していませんでしたが、今ではすっかり競技のファンとなってしまいました。とにかく一度見てもらえたら興味を持ってもらえると思っています。そして競技人口が増える事を願っている1人です。
番組リスナー社員の皆様、お子様の習い事にいかがでしょう。
体幹もバランス感覚も、努力すること、チームワークなどなどたくさんの事を学べます。そしてマイナー競技だからころトップを狙えます。と言いたい所ですが…これはなかなか難しいです。
奥が深くいくら上達してもさらに上があります。なぜそんな事が出来るんだろうと技の凄さと迫力に今でも驚くばかりです。完全に一輪車沼です。
幼稚園児から大人までいつからでも始められます。
私も子供達がどれだけ大変かを知りたくて、オーバー40から初チャレンジして乗れるようになりました。これがまたとんでもなく疲れますが楽しいです。
お二人は一輪車乗れますか?
リジン
女性/49歳/東京都/パート
2023-07-05 14:54