本日の案件
皆様お疲れ様です!
僕は小学5年生の時に和太鼓を習っていました。
友達に誘われて習い始めたのですが、
初心者の僕でも結構、簡単に
ある程度叩ける様になりました。
近くの公民館の行事やデパートのイベントでは
素肌に晒しを巻き、法被姿で叩いたことも
ありました。
ですが
中学生になりTVゲームや遊びの
誘惑に負けてしまい辞めてしまいました。
しかしながら
高校生になり友達とバンドを始めた時に
各パートを友達と決めたのですが
僕はドラムのパートを即決したのも
小学生の頃の和太鼓の経験があったからです。
小さいうちから何かを始めて
そのまま続けられたら1番良いのですが
例え途中で辞めたとしても
その時の経験は残っているので
ひょんな所で役に立つ時もありますよ。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2023-07-05 16:20