社員掲示板

60過ぎの習い事畑仕事

はじめて投稿します。車にステッカー貼りたいです、

 もともと農家の生まれなんですが全く経験なし、歳と共になのか、コロナで家にいることが増えたからなのか庭に花を植え、いつの間にかミニトマト、ナス、ピーマン、ゴーヤとホームセンターに行っては一つ二つと増える野菜の苗、しかしそう簡単にはいかず、子供たちには、おじいちゃんの野菜は無限に食べられる、ママは枯らすの専門と言われる始末。
 今年の4月から体験農園に通いまじめました。先月初めてジャガイモの収穫をしました。土作りから丁寧に教えてくれて、苗も用意してくれます。今は、かぼちゃ、キュウリ、スイカ、枝豆、里芋など育っていくのを楽しみにしています。仕事をしているので予定された体験農園の日がいけなかったり、週1回か行けて2回ですが退職して畑仕事できるよう、習い事始めました。
 追加、畑にはカラス、キジ、ほかたくさんの鳥に白鳥も親子できます、野うさぎも来てたくさん食べて沢山肥やしを残して行きます。亀も畑に産卵しに来ます。
どれだけ収穫できるかはわかりません。
 仕事で疲れた頭と心のリフレッシュにもなっている気がします。

とらねこどら

女性/64歳/千葉県/会社員
2023-07-05 17:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。