社員掲示板

夏が…

おはようございます(^o^)
夏が…やってきてますね…(もう夏かな?)
夏…ということは
アレがやってきます、、、蚊です!!!!!
さっき耳もとでプーンと嫌〜な羽音を立てて…(*^^)v
毎年毎年同じ投稿しててごめんなさい(_ _;)
夏を無事乗り越えられますように!!

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2023-07-09 07:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

蚊、ホント嫌ですよね(-_-)
知らない内に何回か刺されました。
耳元のプ〜ンはもっと嫌いです。
そう言えば夫は蚊に刺されたと言わず
「蚊に噛まれた」と言います。
違和感しか無いです(。-_-。)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2023-07-09 07:55

失礼します。
いつもお母様にもコメントを返していただいております!

私の経験から言うと、ノーマットとかいう液体の蚊取り線香はよく効きました。
窓を閉めきってノーマットをつければ、エアコンをつけていても数十分で蚊はいなくなります。
もちろん人体への影響はどのくらいあるか分からないので、必要な時だけ使うのもありだと思います。

詳しくは調べてみてください。
私からの自由研究の宿題です。(ウソです。)
( ´∀`)

後、今はマンションの中層階にいるので、窓を開けていても蚊は入って来ません。
虫の習性もいろいろあって面白いですよ。

とにかく、夏休みも含めて存分に楽しんで下さい!

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2023-07-09 08:11

赤芽球さん、お疲れ様です。

(蚊)イッヒッヒッ〜‼︎
 ご馳走、ご馳走、若い娘さんの生き血は
  A5ランク並のご馳走なんですからね♪

赤芽球さん、次女っちさん、
蚊に刺されても我慢して掻かないのが
1番良いのですが、やっぱり痒いよね。
蚊取り線香だと部屋が線香臭くなるから
液体系かマット系の蚊取り線香がお勧めです。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-07-09 09:52

おはようございます、支店長補佐 赤芽球 様。
中学生活、お疲れさまです。

夏になるとやってきますね、蚊。。。
英語だと蚊=mosquito(モスキート)ですね。
モうスぐキっトの貴女の耳元に、、、
ブーン⊂( ・ω・)⊃ブーン。

我が家では、液体リキッドタイプを部屋こど配備していますが、何本使ったら人体に影響が出るのか考え始めたら寝れなくなっちゃいます。

熱中症・睡眠不足には、ご注意してください。

あいぼーはchimpanzee

男性/58歳/東京都/病院勤務
2023-07-09 10:27

ヤツさぁ…
寝ようとした時耳元で「ぷ~ぅん」て、飛ぶのと
跡が痒くなる

のが、無ければちょっとくらい血あげても良いンだけどね…(゚∀゚)

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-07-09 11:13

お晩で~~~す!

蚊は25度以上になると
動けなくなるみたいね

今日ね
オニヤンマのブローチを身に付けてると
いいって聞いたので

今日買いに行ったんだけど
1400円以上するんでやめちゃった・・( ̄▽ ̄)タカ~~イ

後ね刺されてかゆかったら
絆創膏貼ってかけない様にすると
治りが早いみたいよ~~♪

ジャンマイケル~

男性/65歳/埼玉県/会社員
2023-07-09 18:34



お疲れ様です

ミカヒロ。です

夏がきましたね

楽しんでください

ちなみに、モスキート音は

日本人にしか聴き分ける事が

出来ないようですね日本人の耳は

繊細なようです

しかも若い人だけで

年を重ねると聞こえなくなるそうです


ヽ(^。^)ノ





ミカヒロ。

男性/52歳/埼玉県/大型トラック運転手
2023-07-09 22:32