社員掲示板

無題

案件ではありませんが、投稿させてください。

ベビーカーでバスに乗ろうとした今朝の話です。
ドアが開いたバスに乗ろうと、ベビーカーを持ち上げたらドアを閉められて、ベビーカーの車輪が挟まりました。
運転手さんは謝りもせず、もう一度ドアを開けるだけ。
立っている人も数人のバスだったけど、乗ってほしくなかったのかな。それなら、そう伝えてほしい。
暑いし渋滞してたから、イラつくのかな。
これをやられたら、私までイライラしちゃって、嫌な1日のスタート。

先週末にベビーカーで乗車した時は、周りの人が本当に優しくて、子どもの機嫌が悪くなった時は、男性の方が気にかけてくれて、いい人たちばかりで心があったかくなったばかりだったので、とても残念です。

どこにも呟けない愚痴を失礼しました。

みずぽんぬ

女性/40歳/東京都/専業主婦
2023-07-11 10:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちはm(__)m

みずぽんぬさん、お子さんに怪我無くて良かったです。
次乗る時は良い人たちに逢えますように
(人∀・)タノム♪



RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-07-11 11:36

こんにちは。
そういう事はバス会社にクレームを入れた方良いですよ。
その運転者さんは他の方もしている可能性があります。
今はどこの企業でもコンプライアンスがあり、
ましてやお客様を危ない目に合わせるなんた言語道断です。
本部長、秘書、リスナー社員さんも同じだと思います。


 

ワンちゃん大好きなおじさん

男性/55歳/東京都/会社員
2023-07-11 12:05

こんにちは。
そういう事はバス会社にクレームを入れた方良いですよ。
その運転者さんは他の方もしている可能性があります。
今はどこの企業でもコンプライアンスがあり、
ましてやお客様を危ない目に合わせるなんた言語道断です。
本部長、秘書、リスナー社員さんも同じだと思います。


 

ワンちゃん大好きなおじさん

男性/55歳/東京都/会社員
2023-07-11 12:17

こんにちは

嫌な運転手に当たってしまいましたね。
確認不足と思われますし、何より謝罪の言葉もナシとは失礼です。
プロ意識のカケラも無いですね。

ベビーカーでのお出掛けって、
子どものコンディションはもちろん、
周囲へもいろいろ神経を使いますよね。
そんな時にこれは悲しくなりますよ。

余りにも気持ちが収まらなければご主人様とも相談されて、バス会社へクレームを入れる事も検討されてはいかがですか?
クレーム入れても充分なレベルに思いました。

元気出して下さいね。
気持ちを切り替えてお子さんと楽しい時間を過ごしてください(*^^*)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-07-11 13:10