社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!

私は現在、東京の府中市に住んでいます。
ちょうど、明後日7/20(木)に
4年ぶりに大國魂神社(オオクニタマジンジャ)「すもも祭り」が開催されます。
歴史は古く、西暦807ごろから続くお祭りです。

真っ黒なうちわに
カラスの絵が描かれていて
五穀豊穣、厄除け、の御利益があり
玄関先に飾ると魔を祓い
幸福が訪れると言われています!

毎年浴衣姿の女性も多く
桃やすももがたくさん販売されています。
今年は相当賑わいそうです♪

まいっぺ

女性/55歳/東京都/顔剃り師
2023-07-18 14:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

突然すみません。去年そのお祭りに行ってカラスの団扇を買ってきました。「コロナにかかりませんように」なんて願いを込めて飾っておきましたが、家族3人のうち夫だけがコロナに罹患してしまいました。全滅はしなかったのでご利益はあったのかなぁ…とか思ってます(笑)

グルナッシュ

女性/35歳/北海道/公務員
2023-07-18 15:52

グルナッシュさん
はじめまして!レスありがとうございます。

すもも祭りいらしていたんですね!
え⁉️北海道から⁇

きっと御利益はあったのだと思いたいですね〜
でもご主人も大変でしたね。
皆さんがかからず何よりです♪

玄関の内側のドア上あたりに飾ることが推奨されていますので、ぜひ昨年のうちわを返して今年のうちわもGETして欲しい〜
通販もあるようです♪

まいっぺ

女性/55歳/東京都/顔剃り師
2023-07-19 15:24

メッセージありがとうございます。ちなみに去年まで夫の仕事の関係で中央線付近に住んでいました。それで夫が「こんな祭りがあるらしい」ということで行った次第です。
お祭り自体も賑わっていて楽しかったですし、ちょっと一休みしようと思えば近くに大きなショッピングセンターがあって便利ですよね(笑)
私は団扇を玄関の棚に飾っていましたから御利益が完全に発揮できなかったのかもしれませんね‎(^_^;)ドアの内側だったんですね。
そして通販をしているのは知らなかったです!!教えていただいてありがとうございます。

グルナッシュ

女性/35歳/北海道/公務員
2023-07-20 10:25