社員掲示板

〜本日の案件〜

私の地元では江戸時代から続く【獅子舞】が有名です。

子供の頃は獅子舞が大の苦手でお囃子(おはやし)の音が近付いて来る度にビクビクしてお母さんの後ろに隠れていました。
だって!獅子の被り物が子供の頭を噛みつこうとするんですよ。怖くて大泣きしました。

代々親から子へ親子三代で獅子舞を継承しているご家庭もありましたが、現在は継承者が不足しているそうです。
自分は手伝わない癖に無くなってしまうのは悲しい…という我儘な気持ちでいます。

今年はお祭りの時期に地元に帰って、久しぶりに獅子舞を見たいと思います。

ゆる蜜

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2023-07-18 14:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。