社員掲示板

私の地元では!案件 〜こんなお祭りがあるんです〜

本部長、秘書、スタッフ&リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の地元には、小さいけれど由緒正しく、地元の氏神様として地域の住民に親しまれている神社があります。
その神社で毎年行われるのが、「ほおずき・朝顔祭り」というお祭りが行われます。
地元の方々が精魂込めて育てたほおずきと朝顔を神社に並べ、みんなで楽しみ、かつ、好きな鉢を一家族につき一鉢、持ち帰っていいんです。おかげさまで各家庭の軒先や庭先にはほおずきや朝顔が並び、とてもきれいな初夏の光景となります。
また、小さな山車(だし)と神輿があり、子どもたちを中心とした引き手、担ぎ手とそれを見守る大人たちが町内を練り歩き、各地域に設けられた休憩所で踊りやお囃子を披露して、披露された側はお礼としておひねりやお菓子やスイカ、飲み物をふるまう、という交流が行われます。いつまでも続いてほしい、地元の素敵なお祭りです。

シロフクロウのヨッシー

男性/46歳/三重県/会社員
2023-07-18 14:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。