社員掲示板

本日の案件

私の地元には、日本三大喧嘩祭りのひとつである「新居浜太鼓祭り」があります。
太鼓台と呼ばれる山車で市内中を練り歩く、五穀豊穣のお祭りです。
5tほどある太鼓台を200人くらいの人数で差し上げるのですが、とにかく迫力がすごいです。
地区ごとの太鼓台があつまる「かきくらべ」は豪華絢爛そのもの。

いまは禁止されていますが、太鼓台をぶつけあって喧嘩することもあったそうです。

祭り期間中は学校も休みになって、そこかしこに屋台があり、校区外にも自由に行けるのでとても楽しみでした。
祭りに参加した先生が、祭り明けに声が枯れてガスガスになっているのも風物詩のひとつでした。

市内がお祭り一色になるとても大きなお祭りなので、
本部長と秘書もぜひ一度行ってみてください!

ねむたいきのこ

女性/31歳/東京都/会社員
2023-07-18 15:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。