本日の案件
皆さまお疲れ様です。
私の地元、いわき市にはその名も「いわきおどり」なるお祭りがあります。
メインステージで歌手の方が民謡調に歌い上げ、踊る方の人達はチームごとに様々な衣装に身を包み、踊りは基本的に皆同じでステップを踏みながら「どんわっせ!」といって街のメインストリートを練り歩くのです。
子どもたちが小学生の頃、子供会のチームで参加した時、暑い中公民館に集まってみんなで散々練習しました。が、いざ当日、会場で踊りが始まった途端、周りと踊りが違う!?初めはみんな戸惑っていましたが、他のチームを見ながら合わせて踊りました。ものの数分で踊ることができ、あの練習は一体なんだったのか…と思いましたが、楽しかったのでまぁ、いっか。
もう10年以上前になりますが、お祭りはいつも見る専門だったので、初めて参加できて貴重な経験になりました。
うさぎ年のウサギ好き
女性/49歳/福島県/パート
2023-07-18 17:08