社員掲示板

ゆうパック

お疲れ様です

遠く離れた場所に住む友人へと、
アレコレと好きなのモノを箱に詰めて
郵便局に持って行きました。

箱の中に桃のお酒を入れたので
伝票の内容物にリキュールと書きました。

受け付け段階で
「リキュールのアルコール度数は?」と訊かれました。
聞けば決まりで書かなければいけなくなったらしい。
知りませんでした〜(*_*)

せっかくガムテープで梱包したのに
中身の確認で剥がして梱包し直し(T_T)

これって必要なんですか(T_T)

ちなみに桃のお酒のアルコール度数は7%でした。
NGなアルコール度数があるという事なのかな??
ふ〜ん、と思った出来事でした。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-07-26 00:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん、お疲れ様です。

郵便法と酒税法により取り決めが有る様です。
度数により飛行機に搭載出来ない度数は陸路に
なり配達日数も余計に掛かるみたいです。
お酒やアルコール類をゆうパック利用の際は
梱包前に確認した方が良さそうですね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-07-26 02:10

かよよんさん
おはようございます

知らなかったぁ〜
お勉強になりました

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-07-26 06:00

クワトロ・バジーナさん

おはようございます。
なるほどー、度数により輸送の方法が変わり
配達日数に違いが生じるという事なんですね。
納得しました〜(´∀`)

勉強になりました!
ありがとうございます(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-07-26 06:56

まるこさん

おはようございます!
ね、知らなかったですよ〜。

覚えておこうと思います。
確認で剥がした時は郵便局のガムテープを使わせてもらいました。
持ち歩かないですもんねぇ(⌒-⌒; )

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-07-26 07:00

かよよんさん、おはようございます(^-^)/

ゆ◯パックはアルコール度数70度以上のものはNGみたいですねぇ

ムスメの勤務先は60度以上からNGだとか

それより何より、香水は「危険物扱い」なんですって!

揮発性の高いものはダメってことですね、きっと( ゚ロ゚)!!

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-07-26 09:25

サファイアさん
 
お暑うございます(^^)

アルコール度数70????
そんなモノが世の中に存在するのですかー!

そして香水!!!
危険物扱いとは、ビックリです。
なかなか厳しいですね。
送る事も無いとは思いますが覚えておきます。

さあ、決勝戦始まりましたよー
ハマスタ外野席までいっぱいのお客さんですね。
どっちが勝つのかドキドキです。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-07-26 10:19

え~!!そうなんですか(^0^;)
知りませんでした。
飛行機に持ち込み制限あるように、陸送でも制限があるってことなんですかね。
そっか~、気をつけま~す!!

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2023-07-26 15:22

なすももちゃん

お暑うございます♪

いつの頃からか、内容品をしっかり書かないといけなくなったでしょう?
前は『雑貨』でOKだったけど、
それがダメなのでサプライズの贈り物が出来なくなったなー、と思ってました。

そしてアルコール度数の明記。
ホント知らなかったです。

明記する以前にアルコール度数も気にせずに
選んでましたからね。

伝票には
リキュール(アルコール7%)
と受け付けの方が記入してました(^^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-07-26 16:52