家族の仕事
身内の仕事ですが
バイクでの食事の個人配達です。
三輪バイクで灼熱の道路を走ります。
直射日光ガンガンで、エアコンもない。
もちろんヘルメットも着用。
直接肌にあたるので長袖の方がいいし、高齢者のお客さまが多いのでマスクも着用します。
走ってたらバイクなら風があって涼しそう、と思われるけど、
数分バイクを走らせたら降りてダッシュしてお届け。の繰り返し。
交通ルールも守らなければならないし、夏はいつもより道も混んでいるので休憩して少し遅れたらクレームにもなる。
しかも暑さがキツイからか人手不足になることが多く、休みが取りにくくなります。
家族は毎日配達しているわけではなく、普段は営業の車で回っているだけなので、毎日配達業務に就いている従業員の方々は本当に大変だと思います。
八王子で40℃近い最高気温が観測された日に、正にその近くで3、4時間を1日に2回配達で
帰宅した時は体重が4キロ減ってました。
農作業も経験があるので夏の暑さは慣れてるつもりだったようですが、今年の夏はちがう!甘く見ないほうがいい、と言ってました。
皆さま水分補給を欠かさずに。
車やトラックだとしても配達業務は時間通りにいかない場合も多いので、ドライバーの体調管理を優先させて欲しいです。人間なので水分補給や休憩も必要です。
家で待つお客さまにも都合はあると思いますが、時間が遅れても夏は特に!許して欲しい。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2023-07-26 17:42