ふつおた
皆さんお疲れさまです。
実家暮らしの30歳の悩みを聞いてください。
同棲を期に家を出ることとなりましたが、部屋を片付けられなくて困っています。嫁に行きそびれて戻ってこない様に、綺麗に空っぽにしていかないと…と思いつつ、大きな家具と沢山の思い出に邪魔されて全然捗りません…
狭い部屋の大部分を占めるベッドは、残されたら絶対に邪魔だと思いますが、実家が大好きなので「もうこの家には私が帰る場所は無いんだ」と思うと踏ん切りがつきません。帰ってこない方がいいから覚悟の為にも持って行く方がいいんでしょうが…
また、部活の道具や日記を見ると、辛いことを乗り越えてきた自分が居て捨てられません…
CD世代の為、破れるほど歌詞カードを見ていたCDも手放せなくて大量です。
過去ばかり見ずに全部捨てたり売ったりするべきでしょうが、思い入れのある物を捨てることで自分が生きていた証が消えてしまう気がします。考えすぎですよね…
変化を前にして不安が溢れてるせいで、自分自身ナイーブになってる気がします。もっとドッシリ構えていたいな…
カリスマ一般人
女性/32歳/東京都/会社員
2023-07-27 11:45