社員掲示板

お仕事お休み中案件、スカロケに感謝を伝えます。

お疲れ様です!
私は仕事を休職して約2ヶ月ちょっと経ちました。
同じ境遇で聴いている方もいるのではと思い、ちょっとだけ勇気を出して投稿します。
少し長くなってしまうかもしれません。

実は5月の下旬ぐらいから、私は適応障害になりお休みをしています。
でも今は、心身ともに健康な自分を取り戻しつつあります!

ライブ音源案件の時、私と同じように適応障害でお休みをするリスナーさんに向けて、本部長が温かい言葉をかけていて、私も心に沁みました。ありがとうございました。

私の会社は中途採用の社員が多く、年齢もバラバラで、ひとまわり以上年上の部下が居たり、年下の同僚がいたり、いろんな人がいて辛いことがあっても楽しく仕事をしていました。
ですが、いろんな世代がいるからか、圧力のある言葉を使ったり、物を叩いて態度を示したりする方もいます。

そういう人を見るたびに反面教師となり自分は部下に悲しい気持ちをさせないようにしよう!と戦ってきましたが、ある時、会社への不満を抱えた部下をフィードバック中に、威圧的な態度、心無い言葉をかけられる場面がありました。
そのあとから仕事に向かう気持ちが無くなり、涙が止まらない、食べたり、寝たりといった意欲がなくなって、生きていくことがつらいと感じていました。

今では仕事を休んでよかったなと思いますが、当時は仕事を休んだら迷惑かな、甘えって思われるかな、と自分をずいぶん責めていたなと感じます。

振り返れば年明けから立て続けに、今まで起きたことのないイレギュラーが重なり、遅くまで会社に残っていたり、立場が変わったりと、自分のHPが少なくなっていた状態だったのかもしれません。

スカロケにらお休みして少しずつ回復してきてからは、旦那さんを車で送り迎えするのを日課として、車のラジオで出会いました。
旦那さんとは『スカロケって番組があってさー、本部長がさー、秘書がさー』と、会話のネタにもなって、みなさんが心の回復の手助けをしてくださっています。
今では、仕事は休職して、スカロケに入社したわー笑、と家族と笑いながら過ごせています。
これからのことはこれからゆっくり考えます!

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、スポンサー様、いつも楽しい時間をありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!

ツナマヨより納豆巻きが好き

女性/34歳/東京都/会社員
2023-08-02 16:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。