昨日の案件で思ったこと
本部長が、カキコミに
「自分、今、働いてないんですけど」と
前置きがあるのを引け目に感じないでいい、
みたいなことをおっしゃっていましたが
私も同感です。
「働いてなくても立派に社会の一員」で
定年され働いてない方だって社会の一員だし
投票して世の中を作る一員でもありますし
何かを買えば経済を回していることに
なります。
子育て中の方は、未来の社会を支える
大事な人材を育成中で…それも
働いてなくても立派な社会の一員です。
ボランティアや町内会の活動なども
社会を支える一員ですし…
治療中の方は、命を守ることは
何に比べても最優先項目ですし…
生きててくれるだけでいい
かけがえのない嬉しい存在です。
そんなこんなで同感してます。
だから、働いてないことを肩身が
狭いとか感じなくてもいいと思うんですけど
そう思えるようになるのは、
なかなか難しいことかもしれないですね…
(^^;) ふと思ったことでした。
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2023-08-03 10:49