昨日の案件
本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。
一日遅れになってしまいましたが…
昨日のお仕事お休み案件、本部長や秘書の声、リスナー社員さんの書き込みに、パワーをもらいました!
私自身、6月から緊急入院をして以来仕事を休んでいます。
社会人1年目から、ほとんど体調を崩して休むことがなかったのですが、
去年あたりから仕事に体調を崩して休むことが増えていました。
昨年度から転勤が続いたことや、プライベートでも30歳を前にして気持ちがどこか焦っていたこと、
今思えば、気づかないうちに身体と心がすり減っていたのだなと、SOSだったんだなと感じます。
緊急入院になって、休まざるを得ない状況になってから、気づきました。
駆け抜けてきた分、ひと休みをしてみる時間が必要だったのかな、と思います。
そして先日人生で初めての手術を無事に乗り越え、
退院後は、実家で家族との時間を過ごせてエネルギーチャージもできました。
徐々に体調も良くなって来たので来週から仕事に復帰する予定です!
昨日の案件で、本部長が話していた
「ひとりで人生楽しくカスタマイズし続けていいのが僕らの人生」
「生きてるってことがすごい」
「健康なメンタルを取り戻してから、楽しい人生の作戦会議をしていったらいい」
という言葉に背中を押してもらいました。
今回のお休みで、『ほどほど』の大事さを実感したので、ちょいちょい息抜きをしながらやっていこうと思います。
のんびりあなご
女性/31歳/東京都/会社員
2023-08-03 18:08