社員掲示板

高校野球

お疲れ様です

連日、甲子園の熱戦をたくさん見れて
至福の時間を過ごしています。

今日は私の視点でグッと来たポイントを紹介させて下さい。

第1試合3 - 0 で敗れた高校の選手達は
甲子園の土を袋にかき集めていました。

その中の1人が袋に土を入れ終えると
その手でそっと地面を慣らしました。

背番号から察するに控え選手です。
何気ない所作に彼の野球に対する想いが伝わって来てグッときてしまいました。

熱戦の後の余白にもドラマがあって
やはり高校野球が大好きです。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2023-08-11 19:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん、こんばんは(^-^)/

北陸の球児たちも、試合後にアルプススタンドへ挨拶に行った後、一塁側の慶応アルプススタンドに向かって一礼してましたね~

きっと県大会の時から続けてるのだろうな…と感心しました(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-11 22:33

サファイアさん

さすがサファイアさん、分かってらっしゃる!
そういう所です!!!

相手側へのリスペクト、これこそ高校野球ですね。
勝利チームが校歌を歌った後に
アルプススタンドに駆け出す中、相手ベンチ側にペコっとお辞儀する選手もいます。

球児の爽やかさ、想いを感じる場面ですね。

明日で全ての出場校が甲子園の土を踏みます!
明日は
秋田県VS青森県
千葉県VS山梨県
福島県VS宮城県
ご近所対決はバチバチの予感ですヽ(^o^)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2023-08-11 23:09

かよよんさん
おばんです

さすがかよよんさん
細かい所までよくみてらっしゃる!
しかし高校野球はいつも爽やかで素敵ですね〜
いろんなドラマも生まれていますね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-08-11 23:56

かよよんさん、お疲れ様です

古くは野茂やイチローがメジャーでやったふとした礼儀正しさが話題になった事がありましたね

エラーがあるのも高校野球ならゲームセットまで諦めない姿も高校野球ですよね

あのガムシャラ感が私は大好きです

明日は東北対決が続くので自分が幾つにも分裂してしまいそうです

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2023-08-12 00:07

まるこさん
 
明日はまるこさんの母校応援ですね!
相手は49番目の鬼門、
という言葉がある通り最後に登場して
更に対戦相手は一回試合経験済み、 
統計的には部が悪いんです。

そんな事もあり母校が有利と見ています(^^)

高校野球、毎日ドラマだらけです(//∇//)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2023-08-12 01:25

おのぼりさん

こんばんは。

フォアボールを追い掛けて外したキャッチャーマスクを、相手チームのバッターが拾い上げて自分のユニフォームで拭いて渡したり、

敵味方関係なく足を攣ってしまった選手の手当てをしたり、、、

そんな場面も高校野球の良い所です。
良い伝統だと思います。

明日は東北対決多すぎ問題ですね。
聖光学院VS仙台育英はきっとお互い手の内を知り過ぎているくらいかもしれませんね。
明日も楽しみです(^^)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2023-08-12 01:35

おはよーございます♪
高校野球観てからプロ野球はだる過ぎます、特にドベゴンズは

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-08-12 09:09

ダッシュさん
 
お疲れ様です!
ドベゴンズww、どーしましたかねぇ、、、
なかなか勝ち切れないです。

今日登場する山梨県代表・東海大甲府の監督さんは東海大相模で原辰徳と同級生だったそうです。
当時の東海大相模の人気は凄かったですね。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2023-08-12 10:36