本日の案件は難しい・・・
皆様、お疲れ様です。本日の案件は難しいです。正直、人としての「モラル」の問題じゃないの?って思いますね(笑)僕の持論ですが、こういう時は第三者になって物事を考えてみるのが一番です。例えば、自分の親を主人公として考えて「年下の上司」に「おい!これやっとけよ!」とかタメ語で色々と言われていたらどう思うかってことと、自分の子供や友達が主人公として考えて「年上の部下」ばかりな部署で働きずらいのに、自分の立場を考えて我慢しながら働いているとしたらどうかってこと。まぁ、例えが極端すぎるけれど、それを踏まえて自分の立場に置き換えてみると、自分より年下でも、自分に出来ないことが出来るから評価され上司になっているんだからその点は敬わなければなって思うし、年が上の部下でも、もし自分の親が年下の上司に色々と言われていると思ったら心が痛むし、何より人生の「先輩」なんだから敬わなければなって思います。キレイごと過ぎるかもしれないし時と場合にもよるけど、全体的に見れば「地位」も「年齢」も重要じゃなんじゃないかな。そもそも自分が置かれている立場をしっかりと把握することの方が重要な気がしますね。
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2015-04-14 13:37