社員掲示板

実家グルメ案件

実家で、夏の盛りの食卓によく登場したのが「焼きナス」

ガスコンロに網を乗せ、その上で焼いてクタクタになった物の皮をむき、鰹節と醤油で食べてました

子供の頃は微妙に焦げくさくて、勧められても割いた物を1切れ口にするのが精一杯でした

高校生になって、その日もイヤイヤながら口にしたナスは…「美味しい!?」味覚が変わった瞬間でした

結婚してからも食べてみたいと思うものの、覚えている作り方が正しいのかどうか自信がなくて、この25年間未だ作れずにいます

実家の母に聞いてみればって?そうですよね、昨日行った時に聞いておけばよかった…
(;´∀`)ワザワザデンシテマデ キクホドデモ…?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-15 10:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

今は亡き父も好物だったな…
生姜醤油で食べてたよ(゚∀゚)♪

子供には出されない、大人な食べ物だよ(笑)

まぁ(゚∀゚)
箸つけなかっただろけどね(^^)

皮剥く時にお水につけちゃうとびしゃびしゃ水っぽくなるのでご注意(^^)v
熱いけどね(^^)

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-08-15 11:18

おやっ、横さん作り方を知ってるの!?

熱々の皮をピローって剥いてるのを見たことがある(^^)d

面の皮ならぬ手の皮が厚い父が、剥くのを担当してたかも!?

昨日は東名も保土ヶ谷バイパスも横横も空いてました(^^)

ただ、朝比奈ICを過ぎてすぐにゲリラ豪雨…と思ったら、六浦の山の辺りで止むという、ホントにスポット的大雨だったよ┐(´~`;)┌

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-15 11:35

サファイア師匠
こんにちは

焼きなすって私も子供の頃は食べなかった〜
ナスが美味しいと思わなかったんだけど、やっぱりナスは美味しいわ〜
焼きなすって自分ではやらないけど、美味しいよね〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-08-15 12:52

まるこ先輩、こんちは(^-^)/

そうそう、何だかんだ作ってなくてね

母も段々料理に時間を掛けることが面倒になってるみたいで、実家へ行っても外食するかテイクアウトを注文するか…になりつつあります

ダンナは素揚げしたナスを麺つゆで煮て、大根おろしとぽん酢を掛けたものがお気に入り

少し手間が掛かるから、たまにしか作らないけどねーf(^_^;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-15 13:06

姉様ヽ(=´▽`=)ノ♪

鶴見からの産業道路
保土ケ谷橋
保土ケ谷バイパス、下川井からの厚木基地…

\(^o^)/ガラ空き♪

ずっと連休なら良いのにー(^_^;)

東名高速は…(ーー;)
ダメだね(笑)
いかに【お上手な方々】がハンドル握ってるか?が、よくわかる( ̄ー ̄)ニヤリ

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-08-15 19:39

横さん…((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

明日、明後日辺りから日常に戻るねぇ(;´∀`)

東名はやっぱり、マイペースを守るサ◯デー(ホ◯デー)ドライバーが多数現れるから、平日の暗黙の了解が通じないのよね~

まあ、休みの日の246も割とそうかな(-ω- ?)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-15 21:14