社員掲示板

実家グルメ?

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

それは冷蔵庫の飲み物です。
我が家は沖縄、韓国、アメリカ、ブラジルのカルチャーがそれぞれ入り混じった家庭です。
純粋な日本人は、親族含め見渡す限り居ません。

朝は、100%オレンジジュースかガラナ
ティータイムには、ユジャチャ(柚木を漬けたジャム)やサグァチャ(林檎を漬けたジャム)をお茶として飲みます。
一応、学校用に麦茶を作ってくれてはいました。
炭酸飲料は、ルートビアかチェリーコーク、マウンテンデューが必須。
※私のイチオシはルートビアにバニラアイスをオンすると飛べます!

冷蔵庫がバラエティショップの一角かよ。
って今は思うようになりましたが
当時は何も思ってなかったです。

ただ、学校用に作られていた麦茶にも
麦茶という文化を知らない両親が子供たちのことを思って手間をかけてくれた事、今更になって気づきました。
以前、実家に帰った時には、麦茶がないよ〜って聞いたら
「もう学校から文句言われないから無い!面倒だから麦茶作らないよ!」っと母は笑ってました。
私は「ふ〜ん。いつも濃さがブレまくってる麦茶好きだったけどな。」と言ったら
母は涙が出るほど笑ってました。

デザート用に白玉と間違えて、里芋ぶち込んでくる弁当作ったりする母でしたが
日本の文化を知ろうとする努力がであることは間違いないです。

久々に、実家で飲んだキンキンに冷えたルートビアがちょっと涙でしょっぱかったです。

たまさか

女性/36歳/東京都/会社員
2023-08-15 10:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。