社員掲示板

実家グルメ案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
そして蒸し暑うございます。

私の実家のグルメは、庭で採れたタラの芽、大葉、山椒の天ぷらです。
これらはもともとは父が植えたのですが、今では特に育てているわけではなく勝手に生えてきます。

子供の頃は苦手で苦手で嫌でしたねぇ…
見た目も味もただの草。その天ぷらが大皿にどっさりと盛られ、それだけが唯一のおかず、という状況。
父母は「この苦味が季節の味わいだぁ」なんて美味しそうに食べていましたが、子供の私にはそんな情緒を味わえるわけがなく、普通のご飯が食べたかった。

ですが大人になった今では苦味の美味しさ、青臭さの爽やかさが分かります。
季節を感じて、季節をいただく贅沢さも分かります。

春先に実家に行った時に「タラの芽の天ぷら、おひたし食べたいな」と言うと、「揚げるのが面倒。自分でやりなさい。」と言われてしまいますが…

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-08-15 11:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。