案件…実家グルメ。
決してグルメというわけではありませんが、両親が亡くなってもうかなり経つのですが、両親が健在だった頃、私が実家に帰ると必ず食卓にあったのは母が作ったお稲荷さんとヒラメのフライに父がものすごい回数でかき混ぜた納豆です。
量も10パックぐらいまとめて大きなボールに出して、玉子を4個割入れてから割り箸で強烈にかき回していました。おそらく200や300回どころではなかったと思います。1000回ぐらいかき混ぜてた気がします。混ぜ終わると醤油を4回し・辛子を20cmぐらいたっぷり加えてからゆっくり混ぜて出来上がり。
その納豆が実に美味い!
母の作ったおいなりさんとヒラメのフライと納豆…なんの脈絡もない料理ですが、これが私の実家の味でした。
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-15 13:34