社員掲示板

実家ごはん案件

みなさま、お疲れさまです!

私の実家ごはんといえば『がめ煮』です。
ご存知の方も多いかと思いますが、がめ煮とは筑前煮のことです。

里芋や人参、蓮根など具材にしっかりと甘辛い味が染みていて、ご飯のおかずはもちろん、おつまみとして食べても美味しくて、箸がとまらなくなります。
すごく柔らかい金時人参や、くるんとリボン状にしたコンニャクもイベント時ならではなので、余計に美味しいのかもしれません。

お盆やお正月に実家に帰ると、ほぼ毎回母と一緒に作るのですが、自分で家で作っても絶対同じ味にはなりません。
なんでかなぁ?
母も高齢になってきたので、もう一度きちんと習って、そろそろ再現できるようになりたいなと思っています。

今年は12日の夜に私が体調を崩してしまい、実家に帰れなかったので、食べることができませんでした…あーあ、食べたかったなぁ…

Hanao

女性/46歳/福岡県/配送系窓口
2023-08-15 18:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。