青春案件 〜お祭りメモリー〜
本部長、秘書お疲れ様です。
私のお祭りエピソードですが、高校生の時、地元の夏祭りに行きました。町内会から、かき氷とおでんとヨーヨーと金魚すくいのチケットが配られて、それ以外にも自腹で焼きそばを買ったり、綿菓子を買ったり、ラムネを買うことが出来ました。焼きそばも綿菓子もラムネも100円で売られており、町内会からもらったチケットを使い切っても、おでん50円、かき氷50円など、現金で追加で買える夏祭りでした。踊りも堪能して、お腹もいっぱいになり、家に帰りました。すると、ポケットに入れてあったはずの小銭がありません。はしゃぎすぎて、盆踊り会場に落としてしまったのでした。もう盆踊りも終わっていて、会場は真っ暗でしたので、朝一番で会場に行き、露店があった付近を探したり、盆踊りをした付近を探しました。やっとのおもいで200円は見つけましたが、残りの300円は見つかりませんでした。誰かが先にお金を見つけて拾われてしまったのでした。それ以来、小銭は財布に入れるようになりました。せっかく楽しかった盆踊りでしたが、最後の最後、悔しい思い出になりましたね。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2023-08-16 08:27