社員掲示板

「青春案件〜お祭りメモリー〜」

小学生の頃、息子が、
金魚すくいの真っ黒な出目金に
「可愛い~!」と一目ぼれ。
お尻をフリフリして泳ぐ姿は
確かに、可愛い~♪(≧∇≦)

簡単に捕れるわけはなく
再度、トライしても捕れず
かき氷のお金も出目金につぎ込み
お小遣いを全部使い切ってもでもダメでした
「でめき~ん(ToT)」と泣く息子に
仕方なく、追加で300円上げました。

それでも捕れずに泣く息子にお店の人が
「たくさんやってくれたから1回ただでいいよ」と
ポイを渡してくれました。
お店の人のご厚意は、とても嬉しかったです。
最後の最後に捕れて安堵し
1匹、800円かー(^^;と驚きつつ
大好きなかき氷も要らないと言い切る
そんな揺るぎない一面があるんだ、と
息子を見直した思い出です(笑)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-08-16 10:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんは

その後もしっかり世話をしたのかな
ってのがよくある話だけど
金魚だから世話はわりかし楽だったのかな?
その後が気になるおじさんです(^_^;)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-08-16 21:42

29番柱のハシビロコウさん
お疲れさまです♪

金魚すくいの前は、いつも
「育てる覚悟はあるのか?」を
確認してから許可してました(笑)

その頃の我が家は、
水槽だらけで(笑)
アフリカツメ蛙用
イモリ用
スジエビ&金魚用と
あったので飼育環境はバッチシ!

祭りを楽しんでいると
金魚が弱るからと
そそくさと帰って
水温になじませてから移し
可愛がってましたよ♪
(*^-^*)V 
「飼うなら責任をもってお世話する」は
ゲーム時間は、破ってても
その約束だけは守っていましたね(笑)
今も猫のお世話は、12年間
継続中です♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-08-17 10:45