本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様でございます。
私が地元、大分県にいた頃の話ですが、小学校の隣が神社でした。その神社では秋に祭りが行われて6年に一度は大名行列もあります。
祭りは1週間ほど開催されているので、その期間はウキウキ!学校が終わったら走って家に帰ってランドセルを置いて、祖父母にお小遣いを貰って友達と祭りに行ってました。
もちろん、学校が休みの日も家族で行きます。
地域密着型なので、生徒の絵や習字が代表で飾られたり、生徒で太鼓叩き隊や踊り隊があったりしました。
祭りは基本的に昼からもやっているので、カラオケ大会の日は授業中も構わず、お爺さま達の大音量の歌声が聞こえてくる日があるのが毎年恒例です笑笑
あんかけに願掛け
女性/24歳/埼玉県/会社員
2023-08-16 17:21