社員掲示板

スカ盆

いよいよ本日開催ですね(^-^)/

皆様、到着したら浮かれてはしゃぎ出す前に、まずは西新井大師さんの本堂で参拝しましょう

で、アレはやっちゃダメですよ、アレは

そう「かしわ手を打つ」こと

他所の○○大師や△△薬師などで見掛けるんです、お参りの際に平然とかしわ手を打つ方々を。それも老若男女関係なく(;゜∇゜)オテラナノニ…

ということで、余計なお世話をしつつ、参加される皆様が無事に楽しめることを願ってまーす
(*-ω人)オウチニカエルマデガスカボン?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-20 08:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サファイア師匠
おはようございます

さすがサファイア師匠っす
母の実家は神式の葬儀だったのですが、うちの夫はしーんと静まった所で
パンパン!…やっちまったよ
それがおかしくておかしくて…そういう時って我慢できないんだよね~
祖父の葬儀なのに笑ってしまいました

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-08-20 09:08

こんにちは〜

分かる分かる(^^;)
私も「え〜っと、ここは手を打つ所?打たない所?」と確認する事が未だにあります。
賽銭箱を前にすると手を打ちたくなっちゃうの
なんでだろう(^^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-08-20 10:24

まるこ先輩、おつです~(^-^)/

お母様は神道のお家だったのね

うちからちょっと離れた地域にも多くいるけど、ダンナの遠い親戚にもいるのよ

20年くらい前に、代理でお通夜に出席した時に「仏式と何が違うの?どうやるの?」って質問責めしちゃったよ(^^;

渡された榊を遺影の方に向けて、かしわ手は打たなくていいから、普通に頭下げてって言われたかな?

まるこダンナ様のパンパンッ!もわからなくもない。だって、神道の葬儀って後にも先にも私もそれっきりだもの( ´;゚;∀;゚;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-20 10:43

かよよんさん、こんにちは(^-^)/

ふふふっ、いざとなると迷うわよね~

石屋に嫁に来て四半世紀、職業柄さすがにもう間違えられない( ´;゚;∀;゚;)

大きい寺院だと、本堂の前にお線香をあげたり、小さなろうそくを灯す場所があるから、それで判断出来るかも(煙を頭にポンポンするところ…?)

それでも、いざ参拝となると「どっちだっけ…?」になるのよね~(*´Д`*)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-20 11:09