豪運案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、スタッフの皆様、お疲れ様です!
昨日はスカロケ10周年の記念イベントお疲れ様でした!
ファンミ一部に参加して生デッカちゃんのアゲラップや浜崎師範の生波動を目撃し、その後もリスナー皆んなでのスカロケ盆踊りや櫓の上での案件イベントを大いに楽しませていただきました。
思えば約9年前…
初めてスマホにradikoをダウンロードして、さぁどの番組を聴こうかなと何気なくタッチした局から流れてきたのが浜崎秘書の美声でした。
こ、こんなにも可愛らしさと色っぽさを同時に備えてた声が存在するなんて!と、そのまま聴き惚れているうちに、何やら随分と楽しそうな番組だなと気付いて毎日聴くようになりました。
そして秘書を操りラジオの中の会社を取り仕切る本部長が、以前から顔が好きで忘れられずにいたあのカリカの家城さんだっ!と知り、とても嬉しくなりました。
Twitterも参加するようになると他のリスナー社員さんとも楽しく交流出来て、この歳で急に友達が増えました。
そしてついに昨日はリスナー社員同士が櫓に上がる本部長と秘書を囲み、一緒に歌って騒いで踊って、心の底から楽しみました。
こんな人生、10年前はかけらも思い浮かんでいませんでした。
全てはあの日あの時たまたま選んだ東京FMからスカロケが流れてきたから。
これはもう、豪運としか言いようのないものでしょう。
関係者の皆皆様、本当に有り難うございました!!
本部長、秘書、この先もまだまだ、よろしくお願いします!!!
ここばち
女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2023-08-21 16:06