社員掲示板

ししとう案件

10年ほど前に単身赴任していた京都府舞鶴市は「万願寺とうがらし」が名産でした。
見た目はししとうによく似ていますが、「大型肉厚でタネが少なく甘いトウガラシ」という謳い文句のとおり、炭焼きを醤油とかつお節で食べると辛味はまったくありませんでした。
でも、ししとう焼きを想像している自分にとっては物足りない感じでした。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2023-08-21 23:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お!
生きてますね〜!

黒竜江省の洪水のニュースをYouTubeで見ていました。
ブラックジャックさん大丈夫かなぁ?って思いながら。
引き続きお身体に気をつけて。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-08-22 11:53

鴻さん、お久しぶりです(^_^ゞ
毎日「酷暑」「大量発生した蚊」「意地悪なベテラン再委託業者」にヤられてますが、なんとか凌いでいます。
帰国までのあと20日を生き残りたいです。
NHKのニュースは毎日見てるのですが洪水があったとは知りませんでしたf(^_^;
確かに2週間ほど前に市内を流れる牡丹江という川がすごく増水していて、ずっと下流の方で活動していた同僚は「水が引く見込みが立たないから」と帰国しました。
「国のヤバいことは報道されない」という国なので、国民の生命に危険が及んでも上層部の安泰を守る方が大事なことの現れですね(´ºωº`)
関東も危険な暑さが続いているようなのでご自愛くださいませm(_ _)m

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2023-08-24 07:32